(2017年12月18日追記:最新情報
このブランドの旗艦店がアムステルダムにオープンした様子をこの記事でご紹介しています)
================================
こんにちは。
Orange Lifeに、日本未上陸のオランダ アムステルダム発のフェアトレードバッグブランド「O MY BAG」についての記事がアップされました!
これ、本当に素敵なブランドなのです。女性だけでなく男性にも、バッグやファッションがお好きな方にはぜひ見ていただきたい!
どう素敵なブランドかということで、こちらでももう少し画像などとともにご紹介すると。
こんな↓
そしてこんな↓
そしてこんな↓
(写真は全てO MY BAGサイトより)
画像全部持ってきて載せたいくらいですが、さすがにそれは止めておきます(笑)。
日本ではちょっと見かけない雰囲気とデザイン。ヨーロッパやアメリカでは既に知名度がどんどん上がっているブランドです。
私は普段ブランドは特に気にせず、便利かどうかとそのデザインが好きかどうかで何でも買うのですが、なぜかこのブランドについては、全部好き。とにかく好き。本当に好き。たまらなく好き。
もうですね、アムステルダムが好きなのと同じくらい好き。
これから買うバッグや財布などは全てこのブランドにするだろうというくらい好き。
これから買う服も靴もこのブランドに合うものだけを買うだろうというくらい好き。
最近は寝る前に彼らのHPやインスタグラムを眺めてはうれしくなるのが日課です←ストーカー
どのデザインであれ、このブランドの雰囲気が好きなのですよね。とてもアムステルダムらしいと思うのです。
カジュアルなデザインでもラフになりすぎず、エレガントなデザインをカジュアルダウンして使ってもかっこいい。んー、良いわぁ。
で、記事でも書いているのですが、わたくし既にここで2つもバッグ買ってしまいました。毎日眺めては幸せに浸って過ごしています(もちろん使ってます)。
ちなみに、一つは普通のカバン屋さんで買ったのですが、もう一つは彼らのオフィス兼ショールームで。
この、オフィス兼ショールームがまた楽しくて。というのは、ブランドの本拠地でもあるので通常の小売店よりも当然品数が多く、大好きなデザインの数々を直接見ることができるので、そりゃーもう大興奮なのです。
最初にオフィス兼ショールームにお邪魔したときは、引っ越しの途中だったそうでいろんなところに段ボールが出ていましたが、
(段ボールが出っぱなしの状態で写真を撮らせてくれる彼らのリラックス感がまた良い(笑))
記事のためにもう少しお話をうかがいに次にお邪魔したときにはすっかり片付いていました。
皆さん英語で気さくに対応してくれます。お客さんはいつでもウェルカム!ということでしたよ。私もまた行きたい・・購入する予定がなくてもバッグを見に行きたい・・あぁ、本当に行きたい・・
ご興味あれば、ぜひ見に行ってみてください♪
住所:Vendelstraat 2, 1012 XX Amsterdam (オフィス兼ショールーム)
最寄り駅: トラム4、9、14、16、24 Spui下車徒歩4分
営業時間: 月曜~金曜9:00 ~ 17:30
公式HP
というわけで(?)、日本の販売者の方で、彼らと物理的・英語面での橋渡しが必要な方がいらっしゃいましたら、ぜひお手伝いさせてください。
彼らのオフィス兼ショールームに何度もお邪魔する言い訳ができるのでとても嬉しいのです(笑)
こんなに大好きなアムステルダムに住んで、こんなに大好きなブランドに出会えて、幸せなことです。
次はどんな大好きなものに出会えるかな?今から楽しみです。
「日本の販売者の方で、彼らと物理的・英語面での橋渡しが必要な方がいらっしゃいましたら、ぜひお手伝いさせてください。」
オランダ語ができるなら、是非お願いしたいです。
marieさま
コメントありがとうございます。
当方オランダ語はできません。彼らは英語で問題なくやり取りしてくれますが、特にオランダ語限定でのコミュニケーションをご希望でしたら、恐縮ですがお役に立つことは難しいと存じます。英語のやり取りでよろしければご検討くださいませ。よろしくお願いいたします。