月曜日は、
最初、弁護士さんに連絡したのですが、オフィスにいないというので折り返し電話をお願いするも、音沙汰なし。
メールを書くも、返事なし。
やっぱり使えない。
ということで、自分で移民局に連絡しました。
電話口のお兄さん、私の申請の審査状況を調べて曰く、
「まだ審査中だねえ。でも仮許可証(パスポートに貼ってあるシールのこと)、切れちゃったなら、新しい許可証もらいに来る?」
切れちゃったままでは、オランダに居続けるのは不法滞在になっちゃいますから、アポを取り付け、
今日(火曜日)、行ってきました。
窓口の人曰く、
「まだ審査中だねえ。新しい仮許可証、ほしいでしょ?」
いや、欲しいのはビザなんだけど。
「ビザはまだ審査中だから。仮許可証あげるから、今日はこのまま帰って、ネットでクレーム立ててごらん。普通はそれで審査も動くよ」
はぁ、さようか・・・
ということで、新しい仮許可証をパスポートに貼ってもらって、今日は帰ってきました。
ちなみに、新しい許可証もまた6か月です。でも、新しい許可証を得た安心感よりは、
「この先また6か月も待たされる(可能性もある)のか??」
というやるせなさの方が強いです。
帰ってきて、メールをチェックすると、弁護士さんから返事が来ていました。
「申請日から6か月経ったから、クレームを立てることができます。自分に依頼する?30分くらいの仕事だけど」
自分でクレーム立てようかとも思ったのですが、すでにこの弁護士から移民局にコミュニケーションが発生しているのと、彼らの専門性でもって、私がつたないクレームを書くよりは効果的な仕事をしてくれるものと期待し、お願いすることにしました。
これで、本当に結果がさっさと出てくれればよいのですが。。
ちなみに、移民局の窓口の人に、こんなに時間のかかるケースもあるのか聞いてみたところ、
「自分が見た中では、9か月くらいかかったケースもあれば、さっさと終わったケースもあるよ。
ま、もっと悪いケースもあると思って我慢してよ」
移民局も、爆破の危機。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
6年ですか・・・ 意識を失いそうになりました
あとは爆発するしかありません
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
私の永住権取得までは6年掛かりました。
私の知り合いは申請した1ヵ月後でした。
人生は爆発でございます。