今回の賃貸で、不動産屋さんの担当さんとは一度も会いませんでした。
内見に行ったときはさすがにお家を開けてくれる担当さんがいたけど、
契約手続きなどについては全部メールベースでした。
なので、さすがに、
誰にも会わずにメールベースで契約書を取り交わして、
手数料やデポジットを払って、
いざ入居!と思ったら前のテナントがまだ普通に住んでた・・・
なんてことになったら、いやだな
と思ったので、手数料とデポジットの支払いは、実際に荷物を運び込んで鍵をもらってからでもいいか交渉してみると・・
「いいわよ、それでも」
まー、なんておおらか!
これはとてもありがたかったです。
特に、ちょっと信用ならん(ような気がする)やり取りの後だっただけに、
ここまで柔軟にしてくれると信頼感も増すというものです。
入居は6月の初めでした。
なので、この賃貸シリーズは、この時入居したお家で書いています。
でも、まだ続きがあるのです。
まーったく、何事も一筋縄じゃ行きませんわよ!
コメントを残す