こんにちは。
マルタ旅行からアムステルダムに戻りました。
と言っても戻ったのは火曜日で、すぐにあれこれ所用を済ませるためうろうろし、水曜日は語学学校に行ったりしてまたうろうろしてたのでなんだか旅の余韻に浸ることもなく日常に戻ってしまいましたが。
マルタでは18度前後の快晴に恵まれ、
美しい海と
美味しいごはんを堪能して帰ってきました。
マルタってイタリアとチュニジアやリビアの間にあるので、マルタ語はイタリア語とアラビア語半々(に英語少々)みたいな言語だし、食材や料理もイタリア風だったりトルコで見かけたものもたくさんあったり、街並みもあの国で見たこの感じや別の国で見たこの感じを混ぜたような雰囲気だし、面白い国だなぁと感心しきりでした。
それにしても、アムステルダムも観光客は多いですが、マルタもさすが観光地、どこに行ってもいろんな外国語が聞こえました。
まだ3月末だったのでそこまで人出はありませんでしたが、これから夏にかけては本当にごった返すのでしょうね。
そうやって楽しみつつ、テロの後でも自分を含めてこれだけの人が普通に海外旅行を楽しんでいるんだなぁというのがなんだかちょっと不思議でちょっと複雑な思いもありました。
ちなみに、この旅行中の週末に夏時間に切り替わりまして、アムステルダムの日の入りは現在20時過ぎです。夏時間に切り替わるといよいよ楽しい季節が始まるー!と意味もなくうきうきしてきます(笑)
やっと晴れの日が続くようになってきたアムステルダムをまた楽しまなくちゃ~
コメントを残す