インスタグラムで写真にコメントをくださる方から、
「アムステルダムではパナソニックなんかの電気自転車が大流行らしい!」
という内部情報(笑)をいただきました。
Sさん、いつもありがとうございます!
(インスタグラムには、ブログ記事には載せていない写真もあるのでよろしければ見てやってください。
フォローも歓迎です!)
で、全然知らなかったのですよ、私。
そんな日本のハイテクがアムステルダムに入ってきてるとは。
そしてなんだか気になったのでちょっと街中に偵察に行ってみたのですが・・・
にわかに見つけられなかった・・(がっかり
見た範囲がそんなに広くなかったのかもしれないですね。
あと、朝とか夕方の通勤・帰宅時間に観察すれば
もっとたくさんの自転車を見られるので、電気自転車も発見できたかも。
しかしね、
私はまだアムステルダムで自転車に乗ったのはこの3年の間に2回だけです。
自転車はオランダ人にとってはただの交通手段の一つなので、もたつけばイラッとされるし
私のようなとろい人には危ないのです。せつないねー
オランダ人バイカーは、私に言わせればプロの暴走族みたいなもんで容赦なくびゅんびゅん飛ばすので、
そんな奴らがバッテリーやモーターまで自転車に搭載した日には無敵の自転車ギャングとなってしまう・・
いや無理むり。おばさんはおとなしくトラムに揺られます。
でも、何の成果もなく帰宅するのもつまらないので、
自転車がそこそこたくさんいた交差点のビデオ撮ってみました。
(インスタグラムからビデオをそのままブログに埋め込めるのかと思ったら、できないようなのでただのリンク。。)
それからその電気自転車探しの道中で見かけたネコさんはこちら。
精悍な横顔をしていらっしゃる。
でもまだ気になる電気自転車。
いつか見かけたら記念写真撮って「パナですか?どこのですか?」ってインタビューしちゃおう
コメントを残す