オランダ人はケチ!って聞いたことありませんか?
ケチっていうとなんだかいかにも貧乏くさいというかしみったれた感じがするので、
表現を変えると倹約が好き、とも言えるのか・・(同じか
以前何人かのオランダ人の知り合いとそんな話題になった時彼らが言っていたのは。
「オランダでも北の方の出身の人は結構ケチだよね。
で、南の方出身の人は、むしろラテンなメンタリティーもあって
お金を楽しんで使うような人も多いよ」
と言っていました。
別な時に、オランダ南部出身の人に同じ事を聞いてみたら、
「うーん、そうかなぁ、自分じゃ良く分からない」
と言っていましたが。
でも確かに、私の限られた範囲で見聞きした中では、
より割安に同じものをゲットできるととても嬉しそうだし(逆になるととても悔しそうだし)、
ちょっとでも節約できる機会を結構真剣に探してるような気がします。
あと、外国人が
「自分も、あっちのスーパーが10セント安いからってあっちに行くようになってきたよ」
と冗談を言ったら、オランダ人から
「いよいよ君も本物のオランダ人になってきたね!」
とお墨付きをもらった何という話も聞きました。
んまぁ、何事もあまりに単純に一般化するのはよろしくないですが、
女性の方、結婚するなら南部出身の人の方が良いかもねっ!←結論そこ?
安さが魅力の1ユーロのLP。
コメントを残す