最近時間がたつのがものすごく速くて焦ります。
前回の投稿がすでに1週間前だなんて、うそだーー
ところで、すでに1カ月近く前の話になってますが、
ベルギーに行ったときに思ったこと。
行く前は、
ベルギーもオランダもきっと同じような印象に違いない、
ということは、オランダじゃなくてベルギーでもよかったな、とか
思っちゃったりして
なんて思ったりもしてたのですが、やっぱり、
何かが違う。
どこかが違う。
いったい何が。
と、電車の窓から街を眺めながらいろいろ考えていたのですが、
やっぱり、家が違うんですよ。
(ほら、前世は大工ですから、見るところはやっぱりそのへん)
写真がないと説明しづらいのですが、特に屋根。
三角の向きが違うんですよね。
私はアムステルダムで見る家の屋根の三角の向きがとても好きなのです。
こないだコペンハーゲンの写真を見たら、コペンハーゲンの家の三角の向きは
アムステルダムと同じでした。でも惜しいのは、コペンハーゲンはちょっと
カラフルすぎるんだな。もう少し地味な方が私は好き。
電車から見えた範囲のベルギーのお家は、地味さ加減は合格ラインですが、
やっぱりこの、三角の向きが90度、違うのです。残念!
(んまあ、余計なお世話ですよね、ベルギーにもデンマークにもオランダにも)
前世の大工さんは、生前は屋根裏部屋に住んでいて、
三角屋根の裏側の自分の家が大好きだったに違いない。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
また気温下がってしまいましたね。お元気ですか?
この前初めてDankというお店に行き、日本食材の数々に感動しました。
この週末はフラットメイトと寿司パーティーです。
SECRET: 0
PASS: 69a082be2e9089ad8e363ee8916e47bb
前世の大工さんはやはり視るところが違いますね。
三角屋根の違いだとは、、、、
ちょっと暑い日が続きましたがお元気そうで何よりです。